ガンキャノンが好きです。でもガンタンクはもっと好きです。

こんばんは、コロリです。
そういえば戦国無双3、とうとう課金が搭載されてしまったそうですね。
やだなぁ、ソフトが高くてもいいけど
ダウンロードコンテンツに金を払うのは。
まぁPS3に移植されたら変わるかもしれませんよね!
毛利元就参戦とか浅井長政の左腕とかはいはいBASARABASARA。
立花宗茂とか出すなら真田信之出してくださいよ。
無双1から出てる稲姫の旦那が出ずに何故2からの
ギン千代の旦那が出ますかね。可哀想に。
え?真田信之は武人ではない?

今更ですよね。

一方BASARA3には大谷吉継が出るみたいでかなり好感度up。
好きなんですよ大谷さん。生き様とか、三成に戦いを反対したけど
始まると三成側についた話とか。
でも衣装はともかくどう見たって義人の性格じゃないっぽい。
キャラが違う気が

今更ですか。

さて、移植を待ちながらプラモ作り。
今回はガンタンクを作りました。

いやぁ、いいですよねぇガンタンク

私はゲッターの中では3号が好きな人間です。

いや二足歩行とかより全然効率的でしょう?
昔のゲームですが、機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DXという
アクションゲームではガンタンクばかり使ってました。
ビグザムだって倒せます。

分かりにくいかもしれませんが横顔?が意外と長いんですよね。
まぁコックピットみたいなもんですからそこそこのスペースが
あるのは納得行く話かもしれません。

キャタピラはかなり可動範囲が広い気がして
良いと思います。パーツの一つ一つを繋げて回る
キャタピラが構成されるわけですが・・・

外れやすい!とにかく外れやすい!

あまりに外れて腹が立ったので
900Wの熱に当てて接合しちゃれとやったら

ボディが変形しました。

アホですね。
相方?のガンキャノンと組み合わせて・・

クロスファイア

ガンキャノン「コレ俺だけ被弾しね?」

今度は何を作ろうかなぁ・・・。