騙されて天使界・ドラゴンクエスト9プレイ感想。

ガンダム無双2面白ぇ。

こんばんは、コロリです。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
が発売されましたね。
これで遠方で仕事をしていて忙しい友達と
共にゲームする約束が叶います。
なんてしみじみしていると・・・
犬「Wi-Fi通信で協力プレイって出来ないらしいよ。」

・・
・・・

ミストバーン*1「・・・大魔王様(スクウェア・エニックス)のお言葉はすべてに優先する・・・」

コロリ「おっぱァアアーーッ」

ミスト「あ、後冒険の書一つしか作れないから。」

・・・
・・・
・・・

コロリ「う うう…… う〜〜ううう あんまりだ…HEEEEYYYY ァァあァんまりだァァアァ」「AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHHH!! おおおおおおれェェェェェのォォォォォたのしみィィィィィがァァァァァ〜〜〜〜!!」

・・・
・・

ふぅ、落ち着きました。
モチベーションがかなり下がりつつもドラクエチマチマと
プレイしていこうと思います。
プレイメモを書くかどうかわかりませんが。
無双5Empiresといい・・積みゲーの予感が・・・!)
で、冒頭部分プレイしただけのプレイメモと感想ですが。

いきなり死んでます。

冗談です。主人公は天使として人間界を見守っている存在です。

このおハゲさんが上司のイザヤールさんです。
これからは上司から離れて一人で仕事に
望まなければならないそうです。


仕事は人々からイデアルエナジー*2を集めて世界樹に吸収させること。(半分ぐらい嘘)

ドラクエらしく選民至上主義です。

イデアルエナジーを吸収し世界樹が元気になると
女神の実がなって「何故か」天の箱舟がやってくるらしいです。
天の箱舟という見た目銀河鉄道に乗って楽園に行くっぽいです。

どうでもいいんですが、基本樹の根に葉はつきません。
イデアルエナジーでエネルギー吸収してるなら葉そのものが
いらないとも思いますがそんなことを言うのは無粋でしたね。

たいてい序盤でのこういう話は正しいことがありませんよねー

野比の○太「ほーら見ろ!」ドラ○もん「言ってる場合か!」

ドラゴンボールが散ってしまいました!また一年待たなければなりません。

イデアルエナジーを集めドラゴンボールの力のおかげで人間になれました。


リッカという同会社作品の眼鏡かけてるタイムマシーンを作る女の子に似た名前の女の子がヒロインっぽいです。


このリーゼントはドラクエ6のターニアが好きゆえに
主人公に絡んでくるラ・・ラ・・・なんだったっけ?なキャラっぽいです。

映像面でDSにそもそも期待してなかったのでダメージは少ないですがやはりドラクエ8の時のグラフィックや効果の爽快感、感動はありません

しかし、ストーリーが進むとルイーダの酒場
仲間を集めれるみたいです。

ドラクエ3があんなに高評価なのはルイーダありきと思っているのでこれは良いと思います。

これから面白くなってくれればいいのですが・・・。

職業で魔物使いあるかな、モンスター仲間になるかな。

私の求めるものはそれだけです。







あっ







そう言えばWi-Fi通信機器
持ってませんでした、私。

*1:Dragon quest―ダイの大冒険 (1) (集英社文庫―コミック版)漫画「ダイの大冒険」に出てくる悪役。怪しい。

*2:ゲーム、ペルソナ2に出てくる集めたら大変なことができる人の生気っぽいもの